北海道商工会青年部連合会

  • ホーム
  • 商工会青年部とは
  • 会長挨拶・役員紹介
  • 道商工青連新着
  • 商工会新着情報
  • リンク集

商工会青年部新着

  1. HOME
  2. 商工会青年部新着
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 単会 商工会青年部新着

【羽幌町商工会青年部】ウクライナ難民に対する募金活動報告

当商工会青年部員に募金活動の協力を呼びかけ、部員同士で持ち寄り、在日ウクライナ大使館を通じて募金しました。 募金額はわずかな金額とはなりますが、一日でも早く終息するよう、部員一同、心よりお祈り申し上げます。

2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 単会 商工会青年部新着

【大樹町商工会青年部】ウクライナ人道危機救援金 募金活動

令和4年11月10日~令和4年12月19日 の期間で、大樹町の道の駅「道の駅コスモール大樹」 のレジ横に募金箱を設置し募金活動を行いました。 お預かりした救援金は日本赤十字社へ送金します。  

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 単会 商工会青年部新着

【七飯町商工会青年部】ウクライナ人道危機支援募金活動

七飯町商工会青年部では、コロナ禍で行われた数少ないイベントやお祭りの際に募金箱を設置し、部員それぞれがお客様に呼びかけを行った。お客様の関心も高く、改めて青年部活動の一面を評価いただく声も多かった。  

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 単会 商工会青年部新着

【長沼町商工会青年部】ウクライナ人道危機救援金~募金活動~

令和4年11月28日(月)、15時から2時間、部員7名が参加し、絆運動に係る中央公園(長沼町)の清掃活動並びにウクライナ人道危機募金活動を実施しました。多くの方にご協力いただき、お預かりした救援金は日本赤十字社へ送金いた […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 単会 商工会青年部新着

ウクライナ難民支援募金

12月10日(金) 宗谷管内商工会青年部連合会で集めた【ウクライナ難民支援募金】を 駐日ウクライナ大使館を通じて納付させていただきました。

2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 単会 商工会青年部新着

【安平町商工会青年部】冬の交通安全意識啓発運動の実施

「冬の交通安全意識啓発運動」として令和4年11月11日(金)には早来駅前、11月22日(月)はあびら道の駅D51ステーション前にて、安平町交通安全協会指導の下で行われるセーフティコールへ参加し、交通安全の意識啓発に努めま […]

2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 単会 商工会青年部新着

【妹背牛商工会青年部】交通安全街頭啓発運動

令和4年9月28日(水)7時30分~8時00分までの30分間、深川雨竜線(妹背牛郵便局交差点)において妹背牛町、秋の交通安全運動に併せ、青年部三役を中心に交通安全街頭啓発運動を実施しました。  

2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 単会 商工会青年部新着

【古平町商工会青年部】ウクライナ人道危機救援金募金活動

令和4年7月25日(月)~令和4年9月26日(月)の期間に、各青年部員事業所(㈱ヤマダイふじた、㈲新家寿司、㈱よ吉野、寶海寺、㈲丸ハ田中商店、㈱福津組、古平町商工会)に募金箱を設置し呼びかけを行いました。 お預かりした救 […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 単会 商工会青年部新着

【新十津川町商工会青年部】味覚まつりで出店&募金活動

令和4年10月2日(日)3年ぶりに開催された「しんとつかわ味覚まつり」は、秋晴れの最高のお祭り日和で、町内外より多くの来場者がありました。 青年部では、例年味覚まつりに小学生対象の体験販売「ベンチャーキッズ事業」を実施し […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 単会 商工会青年部新着

【上士幌町商工会青年部】青年部絆感謝運動清掃奉仕

上士幌町商工会青年部は9月28日(水)午前6時から部員、OB20名で上士幌神社周辺を3グループに分かれてゴミ拾いを行いました。清掃活動は今年で3年目。今年も清掃活動を通じて青年部の「絆」を再認識することが出来ました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 23
  • »

最近の投稿

【きたみ市商工会青年部】令和6年度 交通安全意識啓発運動を実施しました

2025年3月20日

令和6年度交通安全意識啓発活動 交通安全啓発記念品を寄贈しました!

2025年3月10日

【新十津川町商工会青年部】令和7年 青年部新年会を開催

2025年2月13日

【新十津川町商工会青年部】2025しんとつかわ雪まつりで「冬鍋大会」もつ鍋で出場

2025年1月27日

【中富良野町商工会青年部】令和6年度 交通安全意識啓発運動を実施しました

2025年1月27日

第23回当麻町商工会青年部チャリティーパーティーの開催

2024年12月23日

【新十津川町商工会青年部】道外視察研修で高知・愛媛を訪問

2024年12月6日

【標津町商工会青年部】令和6年度 交通安全意識啓発運動の実施について

2024年12月4日

【新十津川町商工会青年部】能登豪雨災害募金活動を実施しました

2024年10月16日

【新十津川町商工会青年部】味覚まつりに併せて「ベンチャーキッズ事業」を開催

2024年10月8日

カテゴリー

  • 商工会青年部新着
  • 道商工青連新着

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月

北海道商工会青年部連合会

logo_touka

札幌市中央区北1条西7丁目1番地プレスト1・7ビル 4階
電話番号:011-251-0101

Copyright © 北海道商工会青年部連合会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP