北海道商工会青年部連合会

  • ホーム
  • 商工会青年部とは
  • 会長挨拶・役員紹介
  • 道商工青連新着
  • 商工会新着情報
  • リンク集

2018年7月

  1. HOME
  2. 2018年7月
2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 単会 商工会青年部新着

「第2回HIDAKA働く自動車大集合!」開催します!

皆様こんにちは! 日高管内日高町商工会青年部です。 当商工会青年部主催による、「第2回HIDAKA働く自動車大集合!」を8月4日(土)に開催致します! 昨年も実施しましたこのイベントですが、今年度は車両を増台し、より皆様 […]

2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 単会 商工会青年部新着

北海道風車祭り出店報告

7月22日苫前町商工会青年部はとままえ夕陽ケ丘未来港公園にて北海道風車祭りに出店致しました。 好天に恵まれ、用意したかすべのベーコン140食超は午前中に完売。またお持ち帰り用のかすべのベーコンについても30袋完売致しまし […]

2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 単会 商工会青年部新着

観光客誘致調査事業 町内視察

苫前町商工会青年部は、この度、7月15日に観光客誘致調査のため町内視察を実施しました。 暮らしいてる町の魅力を再確認するため、基幹産業である農業・漁業の現場や生産者の声を聞き、 見える魅力を外に発信する調査ができました。 […]

最近の投稿

【北広島商工会青年部】絆感謝運動~ごみ拾い~

2022年6月27日

令和4年度商工会青年部指導者中央研修会を開催しました

2022年6月1日

令和4年度北海道商工会青年部連合会通常総会を開催しました

2022年5月31日

【赤井川村商工会女性部】春の交通安全運動

2022年5月19日

【新十津川町商工会青年部】令和4年度通常総会開催

2022年4月19日

「えんがる商工会青年部」令和4年度交通安全意識啓発運動の実施

2022年4月13日

【新十津川町商工会青年部】交通安全街頭啓発運動

2022年4月11日

道商工青連「公式YouTubeチャンネル」開設のお知らせ

2022年3月31日

【北広島商工会青年部】ウクライナ人道危機救援金~募金活動~

2022年3月24日

【交通安全意識啓発活動(人の波作戦)】新冠町商工会青年部

2022年2月4日

カテゴリー

  • 商工会青年部新着
  • 道商工青連新着

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月

北海道商工会青年部連合会

logo_touka

札幌市中央区北1条西7丁目1番地プレスト1・7ビル 4階
電話番号:011-251-0101

Copyright © 北海道商工会青年部連合会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP