2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 単会 商工会青年部新着 平成30年度 交通遺児募金についての報告 別海町商工会青年部(石田正覚部長)は、イベントの際や例会等で募金箱を設置し、皆様からお預かりした募金12,367円を1月10日に根室管内商工会連合会へ送金致しました。 募金にご協力いただいた皆様には、感謝申し上げるととも […]
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 単会 商工会青年部新着 本別町商工会青年部「国語科授業における講師依頼について」 平成31年2月5日・6日に本別中学校にて行われる国語科の授業の中で「本別町に会社を作るなら」をテーマに授業を行うに当たり、実際に会社を経営している商工会青年部に講師依頼があり、部長を含め3名の部員が行ってきました。
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 単会 商工会青年部新着 本別町商工会青年部「ほんべつ豆まかナイト」実施報告 平成31年1月26日(土)15時~20時に、本別町体育館にてほんべつ豆まかナイトを実施いたしました。 約800名の方に来場していただきました。 今年度は新たに来場者に豆を一つ一つ並べて、畳1枚分の絵を描く「豆アート」に取 […]
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 単会 商工会青年部新着 節分「豆まかれ訪問」実施(湧別町商工会) 湧別町商工会青年部(部長 為廣 拓也)では、今年も節分の日に湧別町内の保育所、幼稚園を訪問しました! 突然の鬼部員の登場に子ども達は泣きながらも一生懸命豆を投げつけて退治し最後には仲直り。 今年も一年良い子でいることを約 […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 単会 商工会青年部新着 大樹町商工会女性部「交通安全啓発」 2018年10月14日(日)だいじゅ園(大樹町西本通18)前にて、交通安全啓発運動を実施しました。 当日は部員13名で手旗を持ち、ボックスティッシュの配布を行ってドライバーの皆さんに交通安全を呼びかけました。
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 単会 商工会青年部新着 平成30年度交通遺児募金についての報告 朝日商工会青年部(木村友洋部長)は商工会員事業所に設置した募金箱とお祭りやイベントで青年部員が声掛けをして頂戴した募金を本日送金致しました! 送金額は26,561円です! 当会は来年度以降も交通遺児募金について尽力してい […]
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 単会 商工会青年部新着 【沼田町】交通安全意識啓発運動 in 第44回 町民いこいの広場 2018年7月27日 【沼田町】交通安全意識啓発運動 in 第44回 町民いこいの広場 場所:とむとむ広場 沼田町商工会青年部によるイベント「第44回 町民いこいの広場」が開催されました。会場内には多くの子どもとその保護 […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 単会 商工会青年部新着 平成30年度交通安全街頭啓発 第2回HIDAKA働く自動車大集合!実施しました。 こんにちは、日高町商工会青年部です。 8月4日に当青年部では交通安全街頭啓発の一環として「第2回HIDAKA働く自動車大集合!」を実施しました。 このイベントは昨年に続き2回目の開催で、町内外の子供たちに日高町内の企業・ […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 単会 商工会青年部新着 本別町商工会青年部「まく豆作ろうぜプロジェクト」実施報告 昨年より本別の節分イベントである「豆まかナイト」に使用する豆を、町内の小中学生と一緒につくろうという企画を実施しております。JA本別町青年部協力のもと畑をお借りし、「鬼退治専用大豆育成地」を作成しました。 今年度は種の植 […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 単会 商工会青年部新着 広尾町商工会青年部「第49回広尾毛がにまつり」出店報告 12月9日(日)に「第49回広尾毛がにまつり」が開催されました。 当青年部は、大釜2基を使用した、茹でガニの実演販売を行いました。早い方では、寒い中午前3時前から並んでる方も10数名いらしていました。(我々青年部員も、火 […]