【安平町商工会青年部】いぶきガイアナイト2025を開催

令和7年10月18日、おいわけふれあいセンターい・ぶ・きにて、北海道大学・北海道教育大学札幌校・小樽商科大学の3校のアカペラサークルにご参加いただき、いぶきガイアナイト2025を実施しました。「ガイアナイト」とは洞爺湖サミットを契機に、脚本家の倉本聰さんが提唱した北海道発の取組みであり、キャンドルを灯しやわらかな光の中で、闇が半日を覆う本来の地球とその大地の女神(ガイア)に思いをはせ、地球環境や地球資源の大切さなどを見つめ直す取り組みを指します。

このいぶきガイアナイトでは、およそ400個のキャンドルが光り輝く幻想的な空間の中でアカペラコンサートを実施します。また謝恩祭として安価で飲食物を提供しています。

例年約30人の学生が参加していましたが、今回は人数制限を設けず参加を募ったところ総勢65名の学生が参加してくださいました。今回で12回目の開催となりますが過去最大の人数となったため、形を変え試行錯誤しながら無事盛況にイベントを終えることが出来ました。